もろこみカーコンカーリースの口コミや評判ってどうなんだろうって、思いませんか?
「そもそもコミコミの月額料金って何?」ってところから、メンテナンスにかかる費用や任意保険など、気になることはたくさんあります。
また、もろこみカーコンカーリースでは必ず車がもらえる反面、契約は長期間に及びます。
途中で乗り換えたくなった場合はどうなるんでしょうか?
そこでここでは、もろこみカーコンカーリースの口コミや評判を交えながら、サービス内容について詳しく解説していきます。
もろこみカーコンカーリースではどんなメリットやデメリットがあるのか、向いている人向いてない人が分かります。
その結果、もろこみカーコンカーリースで契約すべきかどうかが判断できるようになります。
もろこみカーコンカーリースとは?
もろこみカーコンカーリースとは、中古車販売や板金修理でお馴染みのカーコンビニ倶楽部が行っている、個人向けのカーリースです。
壇蜜さんが出演しているCMを、テレビでご覧になったこともあるんじゃないでしょうか?
実はこのもろこみカーコンカーリース、メインでの取り扱いは新車なんです。
もろこみカーコンカーリースのことがちょっとでも気になっている人のためにここでは、具体的なサービス内容や同業他社との違いなどを分かりやすく詳しく紹介していきます。
まずはもろこみカーコンカーリースの特徴をサラッと簡単にまとめておきます。
- 月々定額で新車に乗れる
- 頭金不要
- 車検整備費込み
- 自動車税込み
- 登録諸費用込み
- 契約終了後にクルマがもらえる
- お客様満足度97%
一番の特徴は、契約満了時に必ず車がもらえる点です。
もろこみカーコンカーリースの口コミ・評判
CMでもお馴染みのもろこみカーコンカーリースですが、口コミではどんな評判なんでしょうか?
まずは公式サイトをチェックしてみましたが、残念ながら「お客様の声」は掲載されていません。
そこでツイッターやインスタグラムで探してみましたが、投稿数はあまりありませんでした。
特に、利用者からと思われる投稿はほとんど見られませんでした。
逆に言えば、契約後に不満を感じている人はあまりいなさそう、とも判断できます。
利用者からの評判
昨日納車しやした。
旦那が新車買ってくれた。(もろコミだけど)
早く乗りたいのに乗れないつらみ pic.twitter.com/unThSogGQ7— miwa ??小さいかいじゅうの母R 1y6m (@2862g__Baby314) October 1, 2020
カーコンカーリースのCMのお客様満足度ちょっと増えてて、やるやん…ってなった。やるやん。
— 京都靴流通センター南北沢2号店 (@takemur34801809) October 22, 2020
カーコンカーリース月々8000円とか僕の1月のコンタクト代とそんな変わらんやん
— ももたま (@mc_orinz) December 14, 2019
検討している人からの投稿
SNSで多かったのが、もろこみカーコンカーリースの利用を検討してる人からの投稿でした。
頻繁に乗り回しそう…
維持費とか税金とかはやばそうなので、最初は軽自動車でいいですわ…
それかカーリース(もろコミ)とかかな…— めろんくん (@merocurisub) May 28, 2021
カーコンカーリースで車を持つかもしれない。
月々税込1万円だし、親に「これでいいんじゃない?」って言われたし(笑)
早く車を持ちたい。— なっちゃん?? (@kana_4869_) August 6, 2017
カーコンカーリース月8000円ならいいな!と思って調べたらボーナス月加算額とかいうので年2回6万くらいずつ別でかかるらしくて微妙だった
— みそふれ (@misofure) January 12, 2019

もろコミでは、ボーナスなしの毎月均等払いも可能です。
ただし均等払いで毎月8,000円では、長期契約の軽四リースでも新車は難しいのが現実です。
カーコンカーリースのもろコミってやつ
自分ぐらい距離走る場合は得なんか損なんかどっち?— あつし (@atsushi_lady_a) December 9, 2017

他社のカーリースでは、過走行の追徴金が発生します。
その点では、間違いなく得です。
また、もろこみのメンテナンスパックには消耗品の交換も含まれています。
カーコンカーリースてどうなんやろか。
中古を買うかもろ込みの新車を買うか。
7年やら9年やら払えば自分のものになるってやつ
軽ならこれ良さげやけども。
よーわからん— あみ@OSP!!!????????歯列矯正中 (@03elmoooot) February 19, 2020

軽四の中古車の値段は、意外に高かったりします。
当たり外れがあるのも事実で、メンテナンス費用が意外にかさんでしまうケースもあります。
プリウス乗ってるけど
この維持費で軽自動車2台乗れるなら
軽自動車2台持ちがいいなって
思って軽自動車調べてるけどまず
2台買うのがしんどいやんな…????
1台は買ってもう1台は残無しの
もろコミでリースするか…— nanora-。? (@naan43naan) October 16, 2021
カーコンカーリース
リース終わったら返さなくていいって
それフルローンってことでしょ
しかも長期の銀行の低金利で買った方が安いんじゃないかな
— いそ氏@ぷちくら (@puchicla) February 19, 2022

この疑問はごもっとも。
でも重要なのは、同じ期間で維持費も含めた総額で比較することです。
カーコンカーリースなぁ
手持ち金ゼロで契約できるにはいいけど自前の保険等級引き継げないわディーラーオプション後から追加できないわそのままで乗るしかないなら選択肢から消えた— 入籍したまつこ爆睡丸?(?´?`?)?? (@matsu573) February 6, 2022

もろこみの月額料金に、任意保険は含まれていません。そのため、自前の保険を等級を引き継いで使うことになります。
もろコミは最終的に自分の車になるので、リース期間中でもカスタマイズが可能です。
ディーラーオプションなら、月額料金とは別に支払う形で後付けできます。
ただし、返却する際には取り外して原状回復しなければいけません。
もろこみカーコンカーリースの口コミや評判に関する投稿は、ほぼ投稿されていませんでした。
どちらかといえば、疑問に思っている投稿が多く見られました。
これらも踏まえた上で、もろこみカーコンカーリースのサービス内容を詳しく解説していきます。
もろこみカーコンカーリースのサービス内容
サービス内容 | もろこみカーコンカーリース |
---|---|
取り扱い車種 | 国産全車種新車 国産中古車 輸入中古車 |
対応エリア | 全国47都道府県 もろコミ加盟店でのみ可 |
納車場所 | 自宅 |
契約期間中の各種税金 (自動車税) (重量税) (自賠責) 登録諸費用 |
○ |
任意保険 | × |
車検整備費用 | ○ |
法定点検費用 | × |
消耗品の交換費用 | △ メンテナンスパック加入で可 |
契約期間 | 7年・9年・11年 |
走行距離制限 | 実質無制限 |
過走行の場合 | なし |
残価精算 | ナシ |
途中解約 | 契約満了の2年前から可 |
契約満了時 | もらう |
もろこみカーコンカーリースで選べる車種
もろこみカーコンカーリースの取り扱い車種は、国産全車種の新車、国産中古車、輸入中古車とバリエーションに富んでいます。
また、「特選車」や「即納車」といったおすすめ車両、「ミニカー」や「福祉車両」も選択できます。
もろコミ特選車
現在(2022年3月)は終了しています。
もろコミ特選車とは、「カーアクセサリーセット」「メンテナンスパック」がセットになった7年契約の特別プランです。(WEB申込限定)
「メンテナンスパック」は通常、軽自動車のみに適用可能です。
普通車に「メンテナンスパック」を付けたい場合は、もろコミ特選車から選ぶことになります。
メンテナンスパックは、「車検(基本料・税金・自賠責保険)2回」「12ヶ月法令点検4回」「エンジンオイル交換13回」「オイルエレメント交換6回」「ブレーキオイル交換2回」「ワイパーゴム交換6回」。
カーアクセサリーセットは、「カーナビ(SDナビ・フルセグTV)」「バックアイカメラ」「ETC(音声タイプ)」「フロアマット」「ドアバイザー」。
更に特選車限定のお得なサービスとして、希望ナンバーおよびドライブレコーダーが無料でプレゼントされます。
※「カーコンビニ倶楽部カード」の加入が条件になります。
通常のリースプランと違い、契約期間は7年のみです。
また、契約満了2年前の返却はできません。
即納車
新車が納車されるまでには、在庫や各種手続きの関係上どうしても日数がかかってしまいます。
その点即納車は在庫がある中から選ぶので、在庫状況による納車の遅れを回避できます。
気に入った車種が見つかれば最短14日で納車される点がメリット。
即納車は在庫限りなので、早めの決断が肝心です。
月額8,000円
壇蜜さん出演のCMでも触れられていますが、もろこみカーコンカーリースは月額8,000円のプランも用意されています。
金額的に車種は軽四に限定されますが、人気車種に設定されています。
ミニカー
ミニカー「コムス(超小型モビリティ)」とは、1人乗りの100%電気自動車。
CEV(クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金)の対象で、補助金20万円が受け取れます。
(※予算額に達すると募集は終了します。)
軽自動車より小さい原付四輪
普通免許が必要
一般道の走行が可能
高速道路・自動車専用道路は不可
車庫証明不要
最高速度60km/h
最小回転半径3.2m(小回りがすごくききます)
家庭用コンセント(AC100V)で充電可能
約6時間で満充電
1回の充電でかかる電気代約156円(*1)
走行距離は約50km(*2)可能
(*1)29.93円/kWhで算出(2018年8月:メーカー測定値)
(*2) 57km (JC08モード相当での走行パターンによるメーカー測定値)
福祉車両
もろこみカーコンカーリースでは、福祉車両(車いす対応車両)も取り扱っています。(WEB申込限定)
福祉車両を積極的に扱っているのは、カーコンビニ倶楽部のもろこみカーコンカーリースくらいです。
福祉車両とは、車いすに乗ったまま車に乗り降りできるよう、スロープやリフトが装備された車両のことです。
病院や介護施設だけでなく、個人でも契約できます。
福祉車両は普通の車よりも高額です。
場合によっては、利用期間を限定できるリースの方が割安になる可能性も高いでしょう。
輸入中古車
一般的なカーリースでは、新車ばかりで中古車はほぼ扱っていません。
中でも特に、輸入車となれば尚更カーリースでは取り扱いがありません。
そんな中でカーコンビニ倶楽部のもろこみカーコンカーリースは、輸入中古車のカーリースに対応しています(WEB申込限定)。
「高年式」「低走行距離」「車検付き(1年以上)」と厳選されたラインナップで、憧れの1台が見つかるかもしれません。
プラン内容は通常のリースプランとほぼ同じですが、一部だけ違いがあります。
継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、およびご契約満了2年前の返却は選べないので注意しましょう。
もろこみカーコンカーリースの対応エリア
全国47都道府県
店頭の場合はもろコミ加盟店のみでしか契約できまませんが、WEB申し込みに対応しているのでネット経由なら問題ありません。
もろこみカーコンカーリースの月額料金に含まれる内容
もろこみカーコンカーリースの月額料金には、以下の費用が含まれています。
- 契約期間中の各種税金
- 登録諸費用
- 車検整備費用
また、オプションで「消耗品の交換」といったメンテナンス費用を月額料金に含めることもできます。
更にカーナビなどのアクセサリーも、オプションで付けるられます。
ただし任意保険を月額料金に含めることはできないので、個別に加入する必要があります。
メンテナンスパック
もろこみカーコンカーリースのメンテナンスパックは、内容の異なる2つから選択できます。
リース期間中の車の消耗品交換費用も月額料金に含めることで、毎月の維持費の出費を平坦にできます。
メンテナンスは、カーコンビニ倶楽部の店舗で受けられます。
内容 | メンテナンスパック | メンテナンスパックライト |
---|---|---|
月額料金(税込) | 3,630円~ | 1,320円~ |
タイヤ4本セット | ○ | × |
バッテリー交換 | ○ | × |
エンジンオイル交換 | ○ | ○ |
オイルエレメント交換 | ○ | ○ |
オートマチックオイル (CVT)交換 |
○ | × |
ブレーキオイル交換 | ○ | × |
ブレーキパッド交換 | ○ | × |
Vベルト交換 | ○ | × |
LLC交換 | ○ | × |
点火プラグ交換 | ○ | × |
ワイパーゴム交換 | ○ | × |
カーアクセサリーセット
- 月々税込2,860円~
- カーナビ
- バックアイカメラ
- ETC[音声タイプ]
- フロアマット
- バイザー
ちなみに、特選車にはデフォルトで装備されています。
※特選車は現在(2022年3月)、終了しています。
リースカー専用自動車保険
カーコンカーリースもろこみでは月額料金に任意保険を含めることはできないので、支払いは別になります。
現在加入中の任意保険は利用できますが、車両保険には入っておくべきです。
ただ、補償内容には注意が必要です。
というのも、一般的な任意保険ではカーリースに対応できないケースがあるからです。
それが、強制解約となる場合のリース料金の支払い補償、つまり中途解約金の補償です。
例えば契約期間中に全損事故を起こした場合、カーリースでは車両代金だけでなく残り期間のリース料金も弁済する必要があります。
一般的な任意保険では、中途解約金は補償対象になっていません。
でもカーコンカーリースもろこみなら、中途解約金をカバーしてくれる任意保険を扱っています。
現在加入中の任意保険の等級を引き継いで、契約できます。
もろこみカーコンカーリースの支払い方法
もろこみカーコンカーリースの月額料金の支払い方法は、口座振替のみとなっています。
一部例外はあるようですが、インターネット専業銀行(ジャパンネット銀行は利用可)、農林中央金庫、一部の信用組合・農協系金融機関は利用できません。
また、ボーナス併用払いの他に均等払いもできます。
もろこみカーコンカーリースの契約期間
もろこみカーコンカーリースの契約期間は、「7年」「9年」「11年」の3つから選びます。
もろコミ7は7年リースで84回払い
もろコミ9は9年リースで108回払い
もろコミ11は11年リースで132回払い
車を持つ上で気になるのが、なんといっても「維持費」です。
もろこみカーコンカーリースなら維持費も月額料金に組み込めるので、毎月の支払額が一定になります。
そのため、自動車税や車検代を気にする必要がなくなります。
どのプランも契約満了2年前から乗り換えや返却が可能になります。
そして、契約満了時には車がもらえます。
もろこみカーコンカーリースの走行距離制限
もろこみカーコンカーリースは最終的には車がもらえるので、走行距離制限は実質無制限です。
過走行による追徴金も発生しないので、距離を気にせず利用できます。
よく遠出する人でも、距離を気にする必要はありません。
もろこみカーコンカーリースの残価精算
もろこみカーコンカーリースは、最終的には車がもらえます。
そもそも残価設定がないので、契約満了時の残価精算も不要です。
もろこみカーコンカーリースの途中解約
もろこみカーコンカーリースは契約満了2年前から乗り換えや返却ができますが、それ以外での途中解約は原則不可です。
返却する場合の車両の状況次第では、解約金を求められるケースもあります。
また、契約満了2年前以前の全損事故等でやむを得ない場合は強制的に解約となりますが、途中解約金の支払いが必要になります。
もろこみカーコンカーリースの契約満了時の選択肢
もろこみカーコンカーリースでは、契約を満了すると車がもらえます。
選択肢としては、「返却」や「乗り換え」はもちろんアリです。
もろこみカーコンカーリースがおすすめできる人とできない人
- 維持費の心配をしたくない
- 頭金がない
- 自分の車を初めて持つ
- 代替サイクルが7年以上
- 一括払いしかしたくない
- 代替サイクルが7年より短い
- 大きな事故が多い
もろこみカーコンカーリースQ&A
ここでは、もろこみカーコンカーリースに関するよくある疑問のお答えしていきます。
もろこみカーコンカーリースの審査は甘い?厳しい?
安定収入があり定期的にリース料金を払えるかどうかがポイント。
連帯保証人などの追加条件によっては、アルバイト・学生・年金受給者でも審査に通る可能性はあります。
申込後のキャンセルはできる?
リース契約締結前までなら、キャンセル料なしでキャンセルできます。
他社のリースよりお得なの?
もろこみカーコンカーリースは、一般的なカーリースのデメリットを解消している点が大きな特徴です。
そのため、トータルで考えた場合はもろこみカーコンカーリースは一般的なカーリースよりも圧倒的にお得だといえます。
その最たる例が、「残価精算リスクがない」「契約満了で車がもらえる」の2点です。
その他は契約内容次第でもあるので、何をお得とするかで判断は変わってきます。
契約満了でクルマがもらえるのはなぜ?
もろこみカーコンカーリースでは、契約満了時に車がもらえます。
その理由は、残価設定なしで契約期間中に車両代金を全額支払ってしまうからです。
買うのとどっちがオトク?
もろこみカーコンカーリースでは、契約期間中に車両代金を全額支払います。
購入するケースとほとんど同じイメージなので、買うのとどっちがオトクなのか気になると思います。
比較する場合は、同一期間での支払総額を考えるのがポイントです。
何がオトクと捉えるかで答は変わりますが、単純にお金の面だけを考えればもろこみの方が安い印象です。
購入するにしてもリースにするにしても、どちらにもメリットデメリットがあります。
ご自分のライフスタイルに合わせて、選択してみてください。
もろこみカーコンカーリースの会社概要
もろこみカーコンカーリースはCMを積極的に出稿しているので、見たことや聞いたこともあるんじゃないでしょうか?
また、運営会社は中古車販売でお馴染みのカーコンビニ倶楽部です。
商号 | カーコンビニ倶楽部株式会社 (英文表記:Car Conveni Club Co.,Ltd.) |
---|---|
設立 | 2007年2月 |
資本金 | 90百万円 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-11-19 大滝ビル |
電話 | 03-5782-2501(代) |
URL | https://www.carcon.co.jp/ |
もろこみカーコンカーリースのまとめ
もろこみカーコンカーリースのサービス内容を徹底的に解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
最後にここで、まとめておきます。
- 頭金不要
- 月々定額で新車に乗れる
- 車検代基本料金込み
- 走行距離等各種制約なし
- 契約終了後にクルマがもらえる
- 残価設定なし
- リースカー専用任意保険あり
一般的なカーリースでは、契約満了時の車の価値が設定残価を下回った場合、差額精算が必要になります。
その主な原因が「市場価格の下落」「走行距離オーバー」「状態」です。
事故はもちろん、「キズ」「汚れ」「ニオイ」等も減額の対象となります。
カーリースは車が自分の所有物にならないがために、このように各種制限があるのが一般的です。
ところがもろこみカーコンカーリースは、一般的なカーリースのメリットを残したままで、これらのデメリットを解消しています。
特に大きなメリットが、残価設定がない点です。
契約満了時の車の残存価値を契約時にあらかじめ設定しておくこと。
残価設定があると、契約満了時に差額の清算が必要になるケースがあります。
もろこみカーコンカーリースではその他にも、「取り扱い車種がバラエティに富んでいる」「最短14日で新車を納車」「リースカー専用自動車保険」などがあります。
一般的なカーリースのデメリットに不安を感じる人には、断然もろこみカーコンカーリースがおすすめです。